マンモスの実印とは、シベリアやアラスカなどの
永久凍土から何万年も眠りについていた
マンモスを掘り出し、その牙を加工した物です。
1989年にワシントン条約で象牙の国際取引が禁止されたことで、
象牙の代替品として輸入が始まりました。
材質は象牙とよく似た特徴があり、
耐久性、捺印性、印影の美しさにすぐれた印材なのです。
マンモスといえば、氷河時代の生物としてはサーベルタイガーと
並ぶ2大スターです。
食うか食われるかの氷河時代を生き抜いた力強いイメージがあります。
この希少性が高く神秘的なマンモスの印材で貴方だけの実印を作りませんか?
マンモスの骨格
参考価格
特上マンモス
15ミリ:¥60,000~(税別)
13.5ミリ:¥55,000~(税別)
上マンモス
15ミリ:¥49,000~(税別)
13.5ミリ:¥46,000~(税別)
どの印材にするか迷っている方はこちら(印材比較表が別ウインドウで開きます)
追伸
私のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。
お客さまに、一つ御質問が御座います。
お客さまは、なぜ実印をつくろうと思ったのですか?
ネットショップには、安売り店もあります。
多分お客さまは、安売り店の実印は本当に大丈夫なのか・・・っと言う不安や
お子さんにプレゼントされる方は、お子さんに託したい想いがあるので、
安心出来そうなお店を探しているのかもしれません。
私で宜しければ、お客様の「想い」をお伺いして、私の作品をご提供出来れば
と思います。
当店で実印を頼まれる時は、その「想い」を私にお話し下さい。
当店に寄せられたお客様の声です。ぜひご覧ください。(ブログへのリンクです)